お知らせ
2023年9月14日に『前回の仮説はどうなったのか?答え合わせと今後考えられる展開』をセミナー受講者様へ配信致しました。ご確認お願いします。FXチャート解説
昨日は途中で深く押したものの、その後高値を更新して終わりましたので環境認識変わらず。こんな相場がずっと続くと楽でいいですね。ドル円5分足

本日のロング候補は…昨日最後の上昇波を基準にすればいいですね。今週月曜日と全く同じ状況で、全く同じことを喋ってる気がします。
つまりFXはルーチンワーク、作業ゲーってことです。ルーチンワーク、単純作業っていうと社会ではバカにされがちですが、FXではそう言うのが得意な人、好きな人が有利です。
逆に社会で尊敬される想像性―――いわゆるクリエイティビティ―――これが中途半端に高い人は余計なことをしてしまうので成績が安定しません。
想像性が中途半端に高い人は俺って頭いいと思っているので「俺だったらこうする!」のように我が出てしまいます。「俺のアイデアの方が優れている」と信じてますから。なので同じことを繰り返すだけってのが退屈でしょうがない。
また、誰かに言われたことを素直に実践するのもイヤ。「こっちの方がよくね?」ってすぐ我が出る。
地頭は良くないのに学歴だけは高い人…みなさんの周りにもいると思いますが、そういう人ってやたらプライド高いですよね。卒業してからもう何年も経ってるのに「俺は〇〇大学の院卒だぞ?」のようにずっと過去の栄光にしがみ付いている。何故なら今が大したこと無いからですよね。天才なのに普通のサラリーマンとか平々凡々な生活を送ってたりする。
それでも現実と向き合わず、自分が実は天才じゃなかったって事を受け入れずいつまでも「俺って天才!」と思ってて、「絶対俺の方が正しい!」って思ってて…そういう人は物凄く我が出るタイプなのでFXは向いてません。
本当に頭のいい人は謙虚ですし、まして「俺って頭良い」なんてことを言ったり思ったりしませんし、我を出すべき時とそうじゃない時をうまく使い分けてます。
話を戻しまして、昨日の上昇波を基準にするとまず白丸の部分でのロングになるかと思います。

丁度半値ですし白ゾーンは2日前から意識されている場所でもあります。ここで1分足に切り替えタイミングを計ってロングするだけ。目標は直近高値でいいですね。
FX最後の教材~The Last Seminar~
人生が変わるFX手法…ついに完成!
セミナー講師による最初で最後の動画コンテンツを大ボリュームでお届け!