お知らせ
2023年9月14日に『前回の仮説はどうなったのか?答え合わせと今後考えられる展開』をセミナー受講者様へ配信致しました。ご確認お願いします。FXチャート解説
昨日調整から脱出したばかりなので今日はロングすることだけを考えればいいですね。ドル円5分足

とはいえ前半戦はいつものように値動きが乏しく、昨日の上昇に対する調整のような状況が続きます。
欧州勢が参加する頃に上昇が始まりますのでそれに対する押し目買いの準備します。ところが左側のどこにも反応せず一直線で下落。
一応直近安値で止まりはしましたが、1分足に切り替えれば何とかなるかも知れませんがここでロングするのはリスクが高いので余りお勧めしません。

結局その後上昇したのですが再び落ちて来ました。143円を跨ぐようにして揉み合ってますね。今回の下落も微妙です。ですが時間的にこれがラストチャンスなのでリスクを理解した上でチャレンジするのはありかと思います。
その場合はもちろん1分足に切り替える訳ですがなかなか綺麗なパターンを描いてくれません。なので入るとしたら更にリスクが高くなりますが指標時になるかと思います。
直近安値で形成した1分足レベルのレンジを指標前に上抜けるのでそれをトリガーにして押し目買いの準備をするのですが、押してくるのは指標の最中ですので普段よりストップを広めに取る必要があります。

必然的にポジションサイズも小さくなると思います。目標は直近高値だと50pips程度になりますがストップを広めに取った場合リスクリワードが悪くなります。
それは事前に分かることなので対策として「もっと落ちてくるまで待つ」「ストップ狩りを利用する」があると思います。
いずれの対策も目標を直近高値に設定したままリスクリワードを上げることが出来ます。その代わり入りそびれるリスクが高くなります。
FX最後の教材~The Last Seminar~
人生が変わるFX手法…ついに完成!
セミナー講師による最初で最後の動画コンテンツを大ボリュームでお届け!