お知らせ
2023年9月14日に『前回の仮説はどうなったのか?答え合わせと今後考えられる展開』をセミナー受講者様へ配信致しました。ご確認お願いします。FXチャート解説
上昇トレンドが続いてきた中で先週末の後半、更に急騰するも大した押しも無く終わったので大きな調整を警戒しなければならない、非常に難しい局面です。ドル円5分足
週が明け東京時間が始まる前にいきなり急騰&高値更新。おいおいどうなってるんだ?と違和感を覚えます。

この急騰に対しての押し目買いは流石に見送りました。動きが急過ぎて読みにくい。このように長年相場に携わっていると妙な違和感というか胸騒ぎすることがあります。虫の知らせのような。
もちろんそれを根拠にトレードすることはないのですが、様子見すべき局面かどうかが分かると無駄な損失を減らす事ができます。トータルで利益を残すには大切な感覚です。
そうしたら高値を再びチョン抜け(上振り)し、案の定急落。昨日最後のレンジを易々と下抜けました。このレンジを背にショートを仕掛けても良かったのですが、あっさり抜け過ぎているのを嫌気して見送りました。

短期的には下落のトレンドですが、上位足レベルではまだ上昇トレンド継続中なので落ちてきたところでロングを考えます。
で、いつものようにロングしたのですが伸びないどころか全く動かなくなってしまったので途中で撤退。なんとなく今後の展開が見えてきました。
FX最後の教材~The Last Seminar~
人生が変わるFX手法…ついに完成!
セミナー講師による最初で最後の動画コンテンツを大ボリュームでお届け!