雑誌に掲載されました。未経験者でも明日から脱サラできる世界。それがFX…
Contents
無価値な情報でも視聴者がいればスポンサーは付く
メンタリスト
う~ん…トレードにメンタルは関係ないと言っておきながら、メンタルな記事が多い…やっぱメンタルなんだろうか?
うん、きっとメンタルなんだな
ま、勝てればどっちでも良いや
メディアって、こんな情報発信してるだけで食っていけるの?
さて…またしょうもないニュースにしょうもない突っ込みでも入れるか。【東京為替:ドル・円はxx円yy銭付近、〇〇財務相の円高対策待ちの展開】
イヤイヤ、関係ないから。それを言うなら、何故…【ムーディーズが日本国債を1段階格下げ、市場の反応は限定的】
で、円が売られないの?(。´д`)?業者のマニュアル対応と同じ
マスコミは、常に4通りの答えを雛型として持っている。1.良いニュースで株が上がった場合
好感して買われたよ。ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
2.良いニュースで株が下がった(または動かない)場合
織り込み済みだったよ。( ̄□ ̄;
3.悪いニュースで株が下がった場合
嫌気して売られたよ。Σ(゚д゚;)
4.悪いニュースで株が上がった(または動かない)場合
織り込み済みだったよ。(;’A`)
みなさんも聞いたことあるものばかりでしょ?
どんなことが起きても、絶対この4つのどれかに当てはまる。
通貨も同じだね。
ファンダもテクニカルも結局は後付け
そんな無意味な報道より、全てはテクニカルで説明できる。まぁ、これも後付けっちゃあ後付けだが(o´ェ`o)ゞ色んな通貨の相関は取り敢えず割愛するとして、単純にドル円だけ見ると、介入後、オーバーシュートしたから揉み合ってるだけ。
トレンドくんが「う~ん、転換しようかな~どうしようかな~σ( ・´_`・ )。oO」って迷ってるだけ。
エネルギーを蓄えながらね。
どちらかに放たれれば、一気に動き出す。
揉み合い期間が長ければ長いほど激しくね。
もちろん、定期的に調整しながら。
これがサイクルと押し目ってやつさ。
レバレッジを活かせない手法なら株をやればいい
美味しそうなところは美味しくない
その押し目(カッコよく言うと、リトレースメント)の度合いで、「トレンドが強いのか弱いのか」「レンジ幅が広がっただけなのか」がわかるよ。でも、「あ!トレンドだ!(´゚Д゚`)ンマッ!!」って気付いてから参入してもあまり美味しくないよ。
そんな大トレンド、滅多に発生しないからね。
勝率は高いけど、トレード機会が少なすぎる=資金効率が悪い。
資金効率を意識しよう
じゃあ、トレンドフォロワーたちはどうしてるのか?大トレンドだけを狙って、普段はひたすらトライ&エラーしてる人もいるけど、それじゃあ資金効率が悪いと思うんだ。さっきも言ったけど。
当たれば凄いけど、安定しないし吐き出しが多い。
ポジションを持っている間は資金が拘束されているわけだからね。
それに、何より楽しくない(;^ω^)
大衆の逆を行け…の本当の意味
ビジネスを楽しめる人になろう
ま、儲けるのが目的だから楽しくなくてもいいんだけど、楽しくないとそのトレード続かないと思うよ。だから、やっぱここにちょっとだけ逆張り的な発想が必要だと思うんだ。
一般的なのが、「トレンドが転換しそうなところで打診買い」ってやつだ。
トレンドに乗った気がしたら、押し目押し目で増玉。
あ、ちなみに「ましだま」じゃなくて「ましぎょく」だから。
答えのない世界
そのトレンド転換をどうやって見極めるかが胆になるんだけど、まぁそれは自分で研究してよ(o´ェ`o)ゞインジケーターだったりサイクルだったりパターン認識だったり季節性だったり、選択肢はいろいろあるから自分に合ったやつを探すと良いよ。
どれが良いとか悪いとかないから。
研究の結果、「ファンダメンタルを取り入れた方がいい」って思ったら取り入れればいいし。
研究者の中には、渡り鳥の動きと相関させようとした人もいるぐらいだからねw
その結果がどうだったかは言うまでもないと思うけど、それぐらい斬新な発想と気概が必要ってこと。
相関関係と因果関係を履き違えちゃダメだよ
大衆の逆を行くとはこう言う発想を持つこと
普通の人が思いつかないようなところに実は答えがあったりする。だって、普通の人はみんな負けてるんだもん。
だから、「普通だったらどうする?」って言うリストを作ってみると良い。
普通の人なら「直近の高値をブレイク」したらロングするよな~。でも、90%が負けている。じゃあ、もしその逆をやったら?
普通の人なら「ここまで下がったら、ここが底だろう」と思ってロングするよな~。でも、90%が負けている。じゃあ、もしその逆をやったら?
もちろん、言うほど簡単じゃないけど、発見はいつもこう言うところから生まれる。
プロの手法に依存して億稼いでる私が言っても説得力ないよね(^-^;
雑誌に掲載されました。未経験者でも明日から脱サラできる世界。それがFX…